2015/08/30

スカートその2

スカートその2


東京は素晴らしい!

母と一諸に東京へ・・・母の好きな  郷ひろみコンサートの後 日暮里へ

駅近くの被服専門店街へ

ありました、ありました。さすが東京…私の好きな柄の布地が・・・。

夢中になって柄選びです。




私にしては迷うことなく気に入ったものがすぐに見つかりました。




すぐに製作にかかりました。

これが第2作目のスカートです。


製作するのが楽しくて仕方がない毎日!

今度はワンピースに挑戦中です。

出来たらまた見てくださいね!

嬉しさイツパイの彼女です。


スカートの上と下の絵柄は異なっていてもカラーはよくあいます。

同じカラーの組み合わせで、ハーモニーをつくっています。

2015/08/24

パンツ

 真夏のパンツ


オーガニックコットンを使って仕上げました。

肌触りが抜群で動き回るのもとても楽にできて

安心して汗をかくことができます。


モデルさんの笑顔がいいですね。



色も柄も季節の風にとてもよくあいます。(*^-^*)


普段着としても、便利ですが、ストリートファツションとしても大いに活用できます。




きちんとした仕立てにして、ポケットもシツカリとつけました。





近頃はロックミシンが便利に出来ていて、どなたでも、
自由に作品に取り組むことが出来ます。


2015/08/21

ビューティーセミナー 「 キレイをつくる方法 」


キレイをつくる方法!


中部日本洋裁連盟主催
夏季講習会




日頃からわたくしたち女性はいつも美しく、明るく、豊かな世界を目指し
楽しく毎日を暮したいとおもっています。

その様な中、今回は上記の課題をとりあげました。



日本メナード化粧品株式会社にお願いをして、講師及びスタッフに来ていただいて、
下記のような講習会をひらきました。



講師の先生は化粧の歴史、古代から現代にいたるまでの化粧に関する経緯を説明して、

さらに、人間の皮膚の組織、日々変化する状態までユーモアを交えながら話して

くださいました。



また女性がいつも身だしなみを整えて、美しくなることで、会社などの仕事の効率も

3倍にもなった事実も取り上げて、キレイは大切であることをアドバイスしてくださいました。



化粧の歴史



お雛様↑真ん中のヒトは既婚者でお歯黒をしています。






スキンチェツクのアドバイス。





 

スタッフの方々の協力によって実習がこれからはじまるところです。





 ファンデーションはこのようにしてね!

ポイントはここにおいてね。


ファンデーションの色はこの位置の肌色で決めるのよ!




楽しい気持ちで美しくなりましょうね!



女性の笑顔って本当にたいせつね!
 


 大切なことは記録をしておかなくちゃね!



ああ!それはとても良い質問だわ!
 


楽しい会話とともに時間はアツという間に過ぎ去ってしまいました。





今回勉強して改めてわかったこともたくさんありました。
知らなかったことも沢山ありました。

一度の人生  美しく楽しく豊かな気持ちで生きたいものですね!

日本メナード化粧品株式会社、及びビューティーセミナーを引き受けてくださった

講師及びスタッツフのみなさん本当にありがとうございました。


中部日本洋裁連盟の生徒さんたちは

生き返ったような気がする。

改めてまた頑張ります。と言っていました。

きれいになることは女性を元気にすることなのですね!




2015/08/11

スカート


手作り作品 スカート


先ごろ東京へ行く機会があって 

かねてから行きたいと思っていた 日暮里の商店街を歩きました。


衣服の街、日暮里は私にとってわくわくする街でした。






手当たり次第に興味あるものが目に飛び込んできましたが、

服の布はことさらに興味を抱かせるものでした。

布を何枚も買ってきました。


柄域が素敵で、さらに初心者の私でも作品に出来るような気がして

とてもうれしいかぎりでした。


まず この縦縞を用いて、フレヤーギャザーのスカートを作ってみました。


出来た―!


短時間でお気に入りのスカートの出来あがりです。


自分の手で、自分の気に入ったものを作る。

本当に素晴らしい事ですね!


2015/08/07

私の夏

私の夏


私の手作り 母への贈り物

私が選んだ布を使って日頃の感謝をこめて
母へのおくりものです。






初めて作った子供服(ワンピース)です。

元気イッパイのやんちゃボーズに着せてやりたいのです。



洗濯しても形は変わりません。






2015/08/02

モンペ


懐かしく、けれど新しいパンツ



モンペです。



着物の反物を使って直線縫いのみで仕立てあげました。


パンツ特有なカーブ線を使わずにつくりあげました。


デザイン画

大島紬をつかいました。
2種類の色の布をコラボして・・・。

⇓足首のところは紐を使ってカワイクまとめました。



2種類の布をコラボしてできあがったところです。



ウエストラインは腰ひも仕立てにしました。
ヒツプラインのところは懐かしいモンペそのものの仕立てにしました。


出来ました!

この様にゆとりも長さも十分にあります。
当時は上に着るブラウスがニットブラウスではなく
和服スタイルでした。

ブラウスの裾がズボン(モンペ)の中に収納せれなければなりませんでした。





現在の方々が穿いてもとてもモダーンですね!

履き心地もよくこれを穿いて作業すると ともとても動きやすくて

気持ちの良いものです。